�さくらの考え方・日々�

�2014年08月05日(火)
【大切なのは一人で勉強する時間。】
さて、夏休みも前半が終わりかけています。
今年は、受験生はとても少ないですが、中2のみんなは、部活に学習に日々頑張っています(^^)d

しかし、なかなかスッキリしない天気が続いてますね(((^^;)
去年の灼熱の夏が嘘のようです(笑)

さてさて、もう、聞き飽きた?見飽きた?という方も多いかと思いますが、うちが開校以来からずっと大切にしているもの、守り続ければならないものがいくつかあります。

詳しく書くとだらだらと長くなりますが…(((^^;)

何といっても、一言でいうと自学の質ですね。
繰り返し解くだけでは、答の丸暗記になりかねません。
そこにスパイスを与えるのも私たちの役割。
人間が本当に記憶するには、
印象+繰り返し
と中学時代かに聞いたことがあります。
まさに、その通りだと私も感じています。

そう、この2つ…一見、いや一聞、簡単そうですよね。
当たり前のようで、なかなか難しいのです。
しかも、作業化しては、意味が薄れます。

いろんな視覚的聴覚的に記憶していく…これには、映像や音声…こういったものが必要でしょう。また、辞書などで、文字を視覚的にとらえるということもあります。
ここが、理解へと繋がる近道だと考えています。

私たちのさくらは、設備も特に優れていません。
あるものをフル活用し、最大限のことをさせて頂くのみです。
視覚的にと言えば、地図や資料集などもありますが、個別指導というスタイルをフルに生かした私たちが生で一人一人に接して双方のやり取りから、必要なことをノートに記してあげること。これは、復習時の無駄のない効率的な解説集となります。(そんな大それたものではないですが…(((^^;))また、聴覚的には、私たちが話すこと、お互いにやり取りし、生み出されたその場その場の会話も含まれるでしょう。

私たちがさせて頂くのは、本人、ご家庭志向の進路の聞き取り、理解、アドバイス。

そして、今話した自学の向上です。

これも、少しずつ少しずつ、どうやったら、みんなに伝わるか…また、それぞれの環境、性格も違う中、どこまでならやれるか…試行錯誤で何年間も考えてきて、具体化してきました。
そう、みんなの脳の中を覗けるわけではありませんので、それぞれ、同じことを伝えても、感触も、形もやり方も全く違うものになります。
でも、その子の速度に合わせてそれがプラスに作用し、成長するなら、その子のオリジナルでよいのです。
ただ、その基本的な方向性は大切ですし、非効率過ぎることは、学校も進み、テストや入試がどうしてもありますので、ある程度の効率化を図る必要があります。そこは、都度都度、次回の授業時に、細かく確認していくので、適時、助言を加えることにしています。
言うまでもなく、これは、テストや入試だけでなく、一生涯使えることだと信じています。
頭を使うとは、そういうやり方であり、その知識が知恵へと結実するのは、考えることの他に近道はありません。

私たちは、個別指導というスタイルを通し、分からないところは、すぐ教えず、考えさせながら、どこでどう間違えたか、どうやったら正しくなるのか…に力点を置き、そして、自学の向上を、第1の目的として行っております。

そして、それだけでなく、話や雰囲気、いろんなものを通して、一人一人にどうやったら役に立てるのか…どう感じて、どうしたいのか…というものを日々考え、最大限、力になりたいと思っています。
これは、開校から…いや、私がこの仕事を始めてからずっと考えてきて、実践し、試行錯誤し、それで現在進行形でずっと大切にしてきた、していることです。

個性豊かなみんなと、今年もまだまだ頑張っていきたいと思います(*^^*)

05:54
コメント(0)
[コメントを書く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++